プライバシーポリシー
更新日:2024年4月8日
■プライバシーポリシーとは
プライバシーポリシーとは、自社の個人情報の取扱いルールをまとめた文書です。
個人情報の利用目的・委託・第三者提供等の取扱いルールを定めた上で、
ホームページや店頭で公表されるケースが一般的です。
実際は、「プライバシーポリシー」という名称だけでなく、
「個人情報保護宣言」や「個人情報保護方針」等と表現される場合もあります。
■プライバシーポリシーは、作成すべき!?
プライバシーポリシーは、個人情報保護法等で、それ自体の作成が義務付けられている訳ではありません。
ただ、個人情報保護法では「個人情報を取得等する時に、本人に通知等すべき事項」が定められており、
この義務事項に対応する為に、プライバシーポリシーの作成が一般的になっています。
また、昨今個人情報の重要性が高まる中で、従業員情報を含め個人情報を扱わない事業者はほぼおらず、
プライバシーポリシーを公表することで、顧客や従業員からの信頼を得る効果もあります。
なお、Pマーク(プライバシーマーク)制度では、個人情報保護方針の策定・公表が義務付けられている為、
Pマークを取得する事業者は、必ず、個人情報保護方針等の作成・公表が必要です。
■プライバシーポリシーを作成する場合のポイント
①雛形の安易な利用は避け、自社の個人情報の取扱実態をふまえた内容に
プライバシーポリシーは、Web上に雛形・テンプレートが多数あり、
他社のプライバシーポリシー等も見ることができますが、安易な転用は厳禁です。
まずは、自社の個人情報の取扱実態(※)と今後の可能性を整理した上で、
その内容に沿ったプライバシーポリシーを作成する必要があります。
(※)何の為にどんな個人情報を入手するのか、個人情報をどう利活用するのか等
②対応すべき規制の確認を
プライバシーポリシーは、通常、個人情報保護法やその関連法規制(ガイドライン等)に従って作成します。
ただ、分野によっては、個人情報の取扱い規制が個別に策定されていたり、
自主規制団体(協会等)の規則で、別途のルールが定められている場合もあります。
(例:「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」等)
金融分野でプライバシーポリシーを作成する場合は、一般的な個人情報規制に加え、
この分野別のガイドライン等へも対応することが必要です。
▼プライバシーポリシー等の作成・チェックに関するご相談を受付中 ▼
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。