社会福祉事業
現在では、社会福祉という言葉は当たり前のように使用されていますが比較的歴史は古く終戦後の生活困窮者対策が始まりです。
それから時代は過ぎ今日では国会でも数多く取り上げられるまでになりました。
そもそも社会福祉法人とは、社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法の規定により設立された公益法人です。 公共性は極めて高いですが、営利を目的としない民間の法人です。
民間でありながら公益性が高いので、設立後も所轄庁などの厳しい監督のもとにあります。
社会福祉事業とは
第一種社会福祉事業
① | 生活保護法 |
・救護施設 ・更生施設 ・宿所提供施設 ・生計困難者に対して助葬を行う事業 |
② | 児童福祉法 |
・乳児院 ・母子生活支援施設 ・児童養護施設 ・障害児入所施設 ・障害心理治療施設 ・児童自立支援施設 |
③ | 老人福祉法 |
・養護老人ホーム ・特別養護老人ホーム ・軽費老人ホーム |
④ | 障害者総合支援法 |
・障害者支援施設 |
⑤ | 売春防止法 |
・婦人保護施設 |
⑥ | 社会福祉法 |
・授産施設 ・生計困難者に対して無利子又は低利で資金を融通する事業 |
第二種社会福祉事業
① |
社会福祉法 生活困窮者自立支援法 |
・生計困難者に対して、その住居で衣食その他日常の生活必需品若しくはこれに要する金銭を与える事業 ・生計困難者に対して、生活に関する相談に応ずる事業 ・認定生活困窮者就労訓練事業 |
② |
児童福祉法 |
・障害児通所支援事業 ・障害児相談支援事業 ・児童自立生活援助事業 ・放課後児童健全育成事業 ・子育て短期支援事業 ・乳児家庭全戸訪問事業 ・養育支援訪問事業 ・地域子育て支援拠点事業 ・一時預かり事業 ・小規模住宅型児童養育事業 ・小規模保育事業 ・病児保育事業 ・子育て援助活動支援事業 ・授産施設 ・保育所 ・児童厚生施設 ・児童家庭支援センター ・児童の福祉の増進について相談に応ずる事業 |
③ |
就学前保育等推進法 |
・幼保連携型認定こども園 |
④ |
母子及び父子並びに寡婦福祉法 |
・母子家庭日常生活支援事業 ・父子家庭日常生活支援事業 ・寡婦日常生活支援事業 |
⑤ |
老人福祉法 |
・老人居宅介護等事業 ・老人デイサービス事業 ・老人短期入所事業 ・小規模多機能型居宅介護事業 ・認知症対応型老人共同生活援助事業 ・複合型サービス福祉事業 ・老人デイサービスセンター ・老人短期入所施設 ・老人福祉センター ・老人介護支援センター |
⑥ |
障害者総合支援法 |
・障害福祉サービス事業 ・一般相談支援事業 ・特定相談支援事業 ・移動支援事業 ・地域活動支援センター ・福祉ホーム |
⑦ |
身体障害者福祉法 |
・身体障害者生活訓練等事業 ・手話通訳事業 ・介助犬訓練事業 ・聴導犬訓練事業 ・身体障害者福祉センター ・補装具製作施設 ・盲導犬訓練施設 ・視聴覚障害者情報提供施設 ・身体障害者の更生相談に応ずる事業 |
⑧ |
知的障害者福祉法 |
・知的障害者の更生相談に応ずる事業 |
⑨ |
社会福祉法 |
・無料定額宿泊所 ・無料定額診療所 ・無料定額老人保健施設 ・隣保事業 ・福祉サービス利用援助事業 ・社会福祉事業に関する連絡または助成を行う事業 |
社会福祉法人に関する申請のご相談はサポート行政書士法人へ
サポート行政書士法人では、社会福祉法人を設立されようとする皆様の設立・運営支援を専門分野のひとつとしております。
私たちは書類を作成するだけの専門家ではありません。これから新規事業を始められる事業者の皆様の円滑な事業開始、すでに運営をされている事業者の皆様の法令順守に基づいた事業運営を支援する専門家です。
日々、事業者の皆様の代理人として行政庁への申請や折衝を行っている行政書士だからこそ蓄積できるノウハウ・実績があります。そのノウハウ・実績を駆使して、クライアントの皆様の事業運営をフルサポートいたします。
社会福祉法人運営のパートナーとしてぜひサポート行政書士法人をご活用ください。