トピックス

介護分野における特定技能協議会 入会証明書(新旧様式)

【介護分野】の特定技能1号に関する特定技能協議会では、手続きの見直しにより「入会証明書」の様式が新たに変更されました。
これにより、受入れ機関は地方出入国在留管理局に在留関連の申請を行う前に、事前に協議会の構成員となる必要があります。
こうした変更は、令和6年2月15日付で発表された告示に基づき、令和6年6月15日から適用されています。

旧様式の入会証明書は、2024年12月31日までの移行期間中は引き続き使用可能です。
2025年1月1日以降は、旧様式は無効となり、新たに改定された様式のみが有効となります。

旧様式(~2024年12月31日使用可能)

新様式(2024年6月~使用可能)

出入国在留管理庁での手続き

2025年1月1日以降に旧様式の入会証明書を提出すると、新様式での再提出を求められます。
そのため、事前に入会手続きの見直しを早めに済ませておくようお願いします。

入会申請から証明書発行までの目安期間

申請後、事務局による内容確認が完了した後、入会証明書の発行までにはおおむね2週間ほどかかります。
修正が必要な場合は、改めて2週間程度を要しますので、ご注意ください。