「消防計画」は作成していますか?
投稿日:2017年2月28日
こんにちは。新宿オフィスの増野です。
皆さんの事務所には、「防火管理者」が選任されていますか?
その防火管理者は、「防災計画」を作成し、管轄消防署に届出を行っていますか?
「消防計画」とは、対象施設において火災が発生しないように(予防)、
また、火災が発生してしまった場合に被害を最小限に抑えられるように(対処)、
事前に、具体的な対応事項を定めた計画を言います。
消防計画に盛り込まなければいけない事項は、法定されており、
例えば、「消防用設備等の点検」「消防訓練」
「従業員が守るべき事項」等が定められています。
消防計画は、防火管理者が作成し、管轄消防署に「消防計画作成届出書」を
提出する必要があります。 また、作成後、消防計画に変更が生じた場合は、
変更発生の都度、管轄消防署に、 「消防計画変更届出書」を提出しなければなりません。
最近、「そもそも消防計画を作成しておらず、消防署から指摘されてしまった」
「消防計画作成後、変更が生じているのに変更届出を提出していなかった」等、
消防計画に関するご相談をいただくことが増えてきました。
様々な火災事件等を受け、年々消防署の指導の目線も厳しくなっているようです。
…新たに消防計画を作成したい。 …消防計画を自社にあった内容に見直したい。
そんなご希望をお持ちの方は、お気軽にサポート行政書士法人にご相談下さい。