増野 佐智子

「不安」のイメチェンをしよう


       
以前ブログで「不安の上手な使い方」を書きましたが、 以来、私の中で「不安」は、一大関心事です。

というのも、不安に悩まされ振り回される人の多いこと多いこと(笑)

後輩や友人からもらう相談のほとんどが、この「不安」に起因するもので、 どれもまだ起きていないことばかりです。

皆、不安と闘ってるんですね。

 
そこで、提案したいのが「不安のイメチェン」です。

皆「不安」=ネガティブな感情と捉えて、 なんとかして「この不安を感じない世界」を目指し、 更に不安になっています。

でも、ちょっと待って下さい。

不安って、本当にネガティブな感情なんでしょうか。

私は、不安は「頑張っている/コミットしているその人自身の意志・希望の表れ」だと思います。

だって、どうでもいい事/関心ないことだったら、 不安になんかならないですもん。 何とも思わないですもん(笑)

不安になるのは、不安を感じた事に対して、 自分自身、一生懸命責任感を持って取り組んでいたり、 上手くやろう/成長しようと頑張っていたり、 成し遂げたい/守りたい何かがあるからこそ感じられるものです。

実際、、、 皆さんの心を日々悩ませている不安の種は、 自分に直接関係のある身近なことばかりだと思います。

日本の社会保障制度の行方に毎日不安を感じ、 心を悩ませている人は少ないはずです(笑)

なので、もし日々の生活の中で不安を感じたら、 不安を取り除こうとするのではなく、

「あー自分て、ここにこだわりがあったんだ」 「あー自分頑張って上手くやろうとしてるんだな」と、 自分自身を知り、認めてあげる要素として使ってみて下さい!

とはいえ、不安が過度に大きくなり過ぎて、 制御不能になったら問題です。

不安とのバランスが取りづらくなりそうな人は、 お早めに「佐智子の部屋」にお越し下さいませ(笑)