予測して判断する
投稿日:2019年5月28日
社会人になって2年目になりますが、 学生から社会人になって、 学生の時とは考えることも仕事の仕方も違いますよね。
学生の時はレポートの期日が多少遅れても大目に見てもらえたり、 教授からのメールが3日後になってしまっても何も言われないです。
では、社会人になってからは何が変わって何を学んだでしょうか。 一度考えてみてください。
私も沢山学びましたが、その内の一つとして、 「予測して判断する」力を求められるようになったと思いました。
それはお客様の気持ちを考えて予測したり、 状況から考えて3手先を予測して一撃で行うといったことです。
予測して判断することで、 トラブルを回避できたり、 よりスムーズに進めることが可能になります。
このスキルも自分だけで悶々と考えるだけでなく、 こまめに状況の報告を上司や周りにして、 より良い予測が出るように心掛けることも大切だと思います。
予測するスキルも鍛えられるので、 どんどんレベルを上げていきましょう!