観戦文化
投稿日:2017年2月27日
最近、息子がスポーツに興味を持ってくれるようになったこともあり、毎週のようにスポーツ観戦に出かけています。
私が住んでいる横浜には、プロスポーツチームが4つもあり、近所のスタジアムや体育館で結構気軽に観戦することができます。
地元の小学生には無料チケットや割引チケットが配られたり、駅で応援企画がされたりと、市をあげて応援しよう、支えていこうという雰囲気があります。
息子はこれまでスポーツはほとんど興味がなかったのですが、学校でもらってきた割引チケットで行ったBリーグの試合を観戦して、すごく楽しかったようで、今では次のホームの試合を楽しみにしているほどになりました。
私個人として、もっと日本にはスポーツ観戦する文化が広まっていってほしいなと思っています。
土曜日・日曜日のどちらかは必ずスポーツ観戦をすることという法律を作りたいぐらいです(笑)
スポーツ観戦は、ただ楽しいというだけでなく、このような効果があるとされています。
①運動への意欲や関心が高まり、スポーツ人口の 拡大につながる
②気分がリフレッシュし、自身の活力につながる
③青少年の夢やあこがれが育まれる
④競技やチーム、選手への愛着が深まる
⑤選手のモチベーション(試合への意欲)が高まる
⑥競技やチーム、選手の発展・成長につながる
最近ではこれに加えて、地元愛を育てるという効果も大きいとされています。
横浜市のお隣の川崎市では、昔から企業が多かったこともありプロチームが多くありましたが、ことごとく市外へ移転してしまい、今ではJリーグの川崎フロンターレだけになりました。
そんなこともあってか、今は市をあげてフロンターレを応援していて、駅という駅や商店街でフロンターレの選手ポスターが掲載されています。今ではフロンターレが川崎市の顔のようになってきています。
東京オリンピックに向かって、スポーツが盛り上がていくことは間違いないですから、これをいい機会にスポーツ観戦がもっと根付いていってほしいですし、スポーツを通して、地域が発展していく、人の生活が豊かになっていく国になってほしいと思っています。
Bリーグの試合です。結構人も入って4000人ぐらいきてます。バスケの試合は天候に左右されず、点もいっぱい入るので盛り上がる回数も多く、お勧めです!この日は、地元横浜が残り0秒でシュートを決めて勝利!会場が揺れました!