求める人物像
更新日:2024年9月12日
経営理念に共感できて、リーダーになる人
【経営理念】
・顧客と社会の課題を最速で解決する
・すべての人が輝くオールスター社会を創る
私たちが日々仕事をするうえで、判断基準になっているのが経営理念です。
基本の考え方が合致したメンバーで構成したいと考えています。
コロナ禍などの災害時においても、
世界的なリーダーとして判断し、行動するようにしています。
弊社は、「オールスターチーム」を標榜していて、
全員が個性的・独創的であるスター性とチームワークを両立させて、力強く邁進していきたいと思っています。
自ら成長機会を見つけることができ、積極的に行動できる人が向いています。
受け身な人は、活躍しにくいのが実状です。
自分のメリットよりも全体最適で行動できる人
全社員がリーダーであれ。
一緒に働いている同僚や、お客さん、周りの人の人生がプラスになれるような、付加価値を与えることに全力を出しています。
自分のメリットよりも、全体のメリットを優先して決定できる人をリーダーと考えています。
プロセスではなく、結果で評価を受けたい人
「結果を出してこそ、プロ」だと考えているので、
頑張りなどのプロセスは、評価の対象外です。
結果に繋がらない頑張りを評価すると、間違った頑張り方を継続してしまうので、その人のためになりません。
結果に繋がる頑張りであれば、結果で評価できます。
「褒められると伸びるタイプ」と自認していて、プロセスを褒められたい人は、
自らスキルを獲得する意識が弱く、結果が出にくい傾向があります。
ポジティブな人、チームワークが好きな人
ポジティブ、オープン、素直、思いやりがある、ゴキゲンな人が合っています。
弊社の業務は、一人でコツコツ進めるのではなく、
チームの力で、自分一人ではできないことを達成することが必要になります。
同じ業務を複数人で作業するような水平分担なチームワークではなく、
不得意をお互いカバーするような役割分担的なチームワークを目指しています。
不満や愚痴を言わない人
現状に不満がある人やこだわりが強い人は、弊社には向いていません。
良好な人間関係や職場環境を築くのは、その人の役割だと考えています。
他人のせい、会社のせい、社会のせいにして、不平不満を言うことは、周囲の人にまで悪影響を及ぼすので、弊社では残念な言動と認識されています。
一方、問題を放置せず、チームを改善するために、
主体的に問題解決に取り組む姿勢は大切です。
社内では、前向きな意見が飛び交っています。
判断スピードが速い人
業務遂行においては、最も重視されているのが、「判断スピード」です。
何事も自ら判断しながら、すばやく前に進めることが社員には求められます。
心配性の人や、新しい挑戦に不安になったりする人よりも、まずは判断し、実行してみて、そこから軌道修正していくような試行錯誤が得意な人が向いています。
選考のポイント
問題解決能力、コミュニケーション能力・ITスキルが高いかなどを中心に多面的に判断しています。
マイナス要素を元に判断する減点方式でなく、その人の特性をプラス評価する加点方式を採っています。
そのため、面接やインターンでは、遠慮して小さくまとまらずに、自分の最高の姿を表現してください。
面接では、応募者からの質問を受け付けますので、自分が会社が選ぶために必要な本質的な質問をお待ちしています。
一般的な質問はすでにHPに掲載していますので、あなたの独自の視点で踏み込んでください。
面接では、短い時間でも本音で交流したいので、無難な対応にならないことを期待しています。
就職活動は、深い相互理解が重要です。
お互いに誤解なく、長期的な視点でじっくり考えて、相思相愛で、握手する。
そんな就職が理想と考えています。
こんな人と一緒に働きたい!
行政書士資格を取得していないと応募できないのか、という質問をよくいただきますが、応募にあたって資格の有無は不問です。
入社後に取得を目指す人もいますが、取得を目指さずに他の専門性を高める人もいます。

コンサルタントで成り上がれ
私たちの会社はハッキリいって、
そこら中にチャンスがごろごろ転がっている会社だと思っています。
成り上がり志向の方にも、私たちの会社は、
あなたのキャリアにとってプラスになること間違いなしです。

『諦めない人』
私が「一緒に働きたいな」と思う人には、譲れない共通点があります。
それは、「絶対に諦めない」人です。
願いが実現しなかった背景で、
人は何かしらのことを「諦めて」います。
それでもやる。 それはその願いが「本気」だから、
諦めずに励み続けられるんだと思います。

世界的リーダーになろう
採用・育成担当として、リーダーの育成を行っています。
成長意欲の高い人、若い内から責任のある仕事をしたい人には最適の職場です。
個性を活かした育成スタイルを取っていますので
ゴールはあなた次第で広がります。一緒に頑張っていきましょう。

顧客から一目置かれる人になろう
コンサルタントは、「課題解決」をします。
課題を解決するためには、顧客に興味を持ち、顧客の課題をことが必要です。
顧客と深く話していく中で出てきた課題に対して、
一緒に解決案を考えながら進めていくことができると、
「天野さんと出会えてよかった! 」と言われることがあります。
今後も、顧客から期待される人材になれるよう、バージョンアップしていきたいです。

変化を恐れない人
弊社には挑戦できる環境が整っています。
目標達成のために、周りを巻き込んでリーダーシップを発揮できる方が活躍しています。
私たちを取り巻く環境は日々変化をしています。
変化をチャンスと捉え、新しいことに前向きに取り組める人と一緒に働きたいと思っています。

起こった事をチャンスと捉えれる人
仕事をしていると自分の想定と違うことが発生します。
新しい難しそうな仕事を任された。
業務を進めていると申請できない可能性が出てきた。
失敗して先輩にフォローしてもらう事態になった・・
そんな時に目の前の状況をチャンスと思って取組できる人は、周囲も助けて活躍させてあげたい人になると思います。

必要な持ち物は覚悟のみ
採用に関わっていると、「入社前にやった方がいいことはありますか?」
という質問が結構ありますが、
社会人としての覚悟を持てればそれでいいです。
覚悟さえあれば、どんな会社でもうまくやっていけると思います。
特に私たちの会社は、チャレンジできる環境はあるので、会社とともに成長していきましょう。